愛車「プリウス」で様々なことを歳時記として紹介。
ちょっとした疑問を・・「PIC」「連枝」に興味深々!!!・・コメントお待ちしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ついに動かなくなってしまったPC・・・・LaVie500(ペンテアム500Mhz)
もう、しょうがないと思いながら、もったいないが頭を過ぎる・・・
使えるものはないのかと・・液晶モニタを使いたい・・
調べたら、面白いものが売っているではないか・・「iMO-LVDS16」液晶パネルの制御ボード!
液晶パネルの型格を調べたら、「HITACHI TX31D67VC1CAA」でした。
早速、ピンアサインを調査・・・接続開始・・

こんな感じになりました。
バックライト関係が電源と制御で3本。信号が4対に制御電源のみとまります。
見事に、1024*768の12.1インチ液晶モニタの完成!
いろいろ、調べるのが大変で、メールで手当たり次第・・問い合わせ!

こんな感じで、使ってます。興味のあるかた、是非お試しあれ・・
もう、しょうがないと思いながら、もったいないが頭を過ぎる・・・
使えるものはないのかと・・液晶モニタを使いたい・・

調べたら、面白いものが売っているではないか・・「iMO-LVDS16」液晶パネルの制御ボード!
液晶パネルの型格を調べたら、「HITACHI TX31D67VC1CAA」でした。
早速、ピンアサインを調査・・・接続開始・・

こんな感じになりました。
バックライト関係が電源と制御で3本。信号が4対に制御電源のみとまります。
見事に、1024*768の12.1インチ液晶モニタの完成!
いろいろ、調べるのが大変で、メールで手当たり次第・・問い合わせ!
こんな感じで、使ってます。興味のあるかた、是非お試しあれ・・

PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(10/12)
(05/09)
(02/03)
(01/25)
(01/15)
(12/19)
(10/19)
(08/23)
(07/23)
(06/11)
ブログ内検索
カウンター
忍者Tool
フリーエリア
最新CM
[05/06 サガンもん]
[02/28 mirai_mirai]
[02/14 NASAの発破技師です]
[01/21 NASAの発破技師です]
[01/21 NASAの発破技師です]