忍者ブログ
愛車「プリウス」で様々なことを歳時記として紹介。 ちょっとした疑問を・・「PIC」「連枝」に興味深々!!!・・コメントお待ちしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実機でのフライト前にシュミレーターが基本・・!

いろんな、ソフトがあった・・ 実は・・「FMS」しか知らなかった・・orz 

FMS (Flying-Model-Simulator)
 


CaptureWiz003.jpg フリーソフトです。飛行機、グライダーはかなり実物に近い感じで、グライダーの場合、サーマルを設定することもできます。またグライダーはウィンチで発航できます(ラインは見えません)。機体データもネット上に豊富にあります。       
       
 しかしヘリはシミュレートするパラメータが少ないようで、実物よりも安定しており、操縦も容易です。ヘリ初心者の基本的な練習としては、やらないよりはずっと役立つと思いますが、FMSでホバリングができても実物では思うようにできない、というケースも考えられます。バージョン7では風の設定ができないことも、屋外飛行の練習には物足りない点でしょう。


 


FMSでは、上手く飛ばせるのに・・・実際は・・・理由がわかりました(*^_^*)
最初は、それなりに練習になったような気がしていたのに・・・あんまり成果なし・・!
他にどんなのがあるかと・・・
 


CaptureWiz006.jpg









 


「おっ・・・良いソフトがあるじゃないか・・しかも無料でもできる
 

HELI-X


 デモ版を無料でダウンロードできるRCヘリシミュレータです。       
       
 最新バージョン2.0では、各種トレーニングモードが追加され、特にホバリングトレーニングでは、エルロン、エレベーター、ラダー、ピッチの4系統を単独で、あるいは任意に組み合わせて練習できますので、段階的に練習でき、大変有効です。対面、背面ホバ、オートローテーションも練習できます。また横滑りの度合い画面左上部に表示する機能があります。T-Rex 500, 600、ハリケーン550、Logo 600など、主要な電動ヘリのフライトをシミュレートできます。       
       
 ヘリの挙動はFMSやClearViewよりもリアルな感じがします。またローター音も、ピッチに応じてバフェッティング音がするなどリアルです。それだけに操縦はかなりむずかしいので、Flight modeでエクスポネンシャルを増やし、ピッチカーブをなだらかにするとホバリングしやすくなります。       
       
 USBジョイスティックあるいはUSBインターフェースケーブルで手持ちの送信機(プロポ)を使用します。送信機の設定(configulation>contorller)でスティックの割り当てを行いますが、このとき適当なスイッチあるいはキーでアイドルアップスイッチの設定をしないとローターが回転しません。       
       
 Windows、Mac OS-X、Lynuxの3バージョンがあり、筆者はMac-mini / 2GHz Intel Core 2 Duo/ OS 10.5.8で試してみましたが、正常に動作しました。フルバージョンは49ユーロで、PayPalで支払いができます。ヘリのホバリングトレーニング機能が充実しており、非常にコストパフォーマンスの高いソフトです。 



実際に動かしてみたら・・bc7d6592.jpg

 

 

画面がとってもリアルでした・・動きも本物に近い!

流石に・・評価5ですね。

FMSと違って安定しない・・レバーが小刻みに動く!
やっぱりこうでなくっちゃ・・










f8a9d33d.jpegb31b3b5e.jpeg

 ステックとキー設定は最低限必要












しばらくは、「HELI-X」で練習しなくっちゃ・・本日は、「CP3」もフライトしちゃいました

 

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コントローラー
Macintoshを使用との事ですが、コントローラーはどういった接続方法になるのでしょうか?
naga 2011/07/13(Wed)23:10:11 編集
Re:コントローラー
シュミレータのコントローラは、USB接続となります。
小生が使用しているのは、E-sky社「EK2-0905A」です。
HELI-XはJAVAで動いています。OSはJAVAが動作する環境ならOKと思います。
【2011/07/14 07:58】
HELI-X解説
はじめまして♪
mirai_miraiといいます。
HELI-Xの情報を求めてこのブログにたどりつきました。
あまりにもHELI-Xの情報が少ないので、自身のブログで
最新版HELI-Xの設定方法について解説してみました。
http://blog.goo.ne.jp/mirai_mirai

ぜひ一度のぞいてみてください。
mirai_mirai URL 2012/02/28(Tue)17:46:49 編集
Re:HELI-X解説
コメントありがとうございます。
小生も設定に苦慮しました
バージョンもUPされているようで。。動画感動ですね!
情報参考にさせていただきます
【2012/02/29 09:52】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 「HeliSimRC・・・」 88 |  87 |  86 |  85 |  84 |  83 |  82 |  81 |  80 |  79 |  78 |  「CP3・・・」 >>
HOME
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
忍者Tool
フリーエリア
最新CM
[05/06 サガンもん]
[02/28 mirai_mirai]
[02/14 NASAの発破技師です]
[01/21 NASAの発破技師です]
[01/21 NASAの発破技師です]
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]