愛車「プリウス」で様々なことを歳時記として紹介。
ちょっとした疑問を・・「PIC」「連枝」に興味深々!!!・・コメントお待ちしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、シュガレットからUSB電源にて、充電するものが増えている。。。。
3端子レギュレータなどで、5Vを作る単純なものと思いきや。。。以外にも。。

何故か部品が沢山のっている基板
電源ICにてステップダウン回路が形成されていた。
無駄な熱エネルギー放出でない。
100円ショップでも売っているのに。。
使用しているICは、34063で。。
必要なエネルギーを送っている。
スイッチング電源と同じ原理だ。。
これを基に実際の回路図とDC-DCコンバータのステップUP回路に変更

上記回路で作成したのが。。
こんな感じ!
特性は。。
まで可能となるはずです。。今回の回路図は電源を帰還していないので動作開始点で終了!
帰還した回路図は、

こんな感じになります。。。下手に部品をそろえるなら100円ショップまでどうそ!
3端子レギュレータなどで、5Vを作る単純なものと思いきや。。。以外にも。。
何故か部品が沢山のっている基板
電源ICにてステップダウン回路が形成されていた。
無駄な熱エネルギー放出でない。
100円ショップでも売っているのに。。
必要なエネルギーを送っている。
スイッチング電源と同じ原理だ。。
これを基に実際の回路図とDC-DCコンバータのステップUP回路に変更
上記回路で作成したのが。。
特性は。。
まで可能となるはずです。。今回の回路図は電源を帰還していないので動作開始点で終了!
帰還した回路図は、
こんな感じになります。。。下手に部品をそろえるなら100円ショップまでどうそ!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(10/12)
(05/09)
(02/03)
(01/25)
(01/15)
(12/19)
(10/19)
(08/23)
(07/23)
(06/11)
ブログ内検索
カウンター
忍者Tool
フリーエリア
最新CM
[05/06 サガンもん]
[02/28 mirai_mirai]
[02/14 NASAの発破技師です]
[01/21 NASAの発破技師です]
[01/21 NASAの発破技師です]