愛車「プリウス」で様々なことを歳時記として紹介。
ちょっとした疑問を・・「PIC」「連枝」に興味深々!!!・・コメントお待ちしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の遠距離ドライブで意外なものを発見しました。
山添にそびえ立つ「中華なべ」こと「パラボラ」・・
おぉー・・宇宙基地??と
思うくらい凄い・・・
宇宙航空研究開発機構(JAXA)に違いない・・??
高速からでもその大きさが異様なくらいで、凄い群をなす・・
なにも知らない・・予備知識なしで正面に見えます・・
山添の手前の道路が高速
バルーンが「パラボラ」です。
もう群生で幾つあるのやら・・・
気になって調べたら、なんと「KDDI山口衛星通信センター」
施設には、「パラボラ館」という展示スペースあり・・
数は12基:最大は34mもあるそうです。
インド洋上衛星向け地球局が集中・・・
ところが、日本にはもうひとつありました。(現在:閉所)
太平洋上の静止軌道位置にある
通信衛星にアクセスするための
地球局施設が多く集うのが茨城県
「茨城衛星通信センター」・・
知ればさらなる驚きです。
山口衛星通信センターに統合する方針を決定、2007年3月16日を
もって閉所、43年余りの歴史に幕を下ろした。
中国自動車道を通ると正面に見えますので驚かないでビックリしてください・・
「プリウス」・・・・ドライブで見つけた「名所」?
(上り線・下り線どちらでも正面に見えまーす)
面白いところがあればまた紹介しまーす・・。(^o^)//"""
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(10/12)
(05/09)
(02/03)
(01/25)
(01/15)
(12/19)
(10/19)
(08/23)
(07/23)
(06/11)
ブログ内検索
カウンター
忍者Tool
フリーエリア
最新CM
[05/06 サガンもん]
[02/28 mirai_mirai]
[02/14 NASAの発破技師です]
[01/21 NASAの発破技師です]
[01/21 NASAの発破技師です]