[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最初の頃は。。
真ん中に「PIC16F877」を搭載し、入力16点に出力14点・・・・表示もなし!
デバッガ「PLC-DB」を付けると・・

出力電流UPのため,リレーをひとつ付けユニバ^ーサルを設けている!
「PLC877-FD」 リレーは2回路!
リレー・ブザーや、LEDまで付いている。。。
チョットしたものならこれだけで十分 (*^_^*)
さらに、学生向け教材として、安価な「PLC-887Q」が登場。。。コンパクトなボディ !
従来のとサイズを比較すると。。

タバコと比較すると、こんな大きさ!
タバコより更に一回りコンパクトサイズ^_^;
価格も約2/3まで下がりモニターLEDが付いている。
これなら学生の教材として十分通用する価格帯!
当然のことながら、入出力点数は半分となった。。。orz
でも開放されたポートがあり拡張性が増す。。
面白いシーケンサーです。
これが、また進化を遂げているではないか (*^_^*) 入出力を倍にしている。
「AP1-887Q」なる新しい「簡易PLC」が登場している。。。価格は「PLC-877」と「PLC-887Q」の間!
入力:16点
出力:14点 「PLC-877」同様
でも違いを発見!
制御電源電圧の変更に対応している。
基板サイズも若干小さめ。。
価格も安価となり、入出力の
モニターLEDが搭載されている。(*^。^*)
こんな感じの改造仕様まで公開され、誰でも変更が可能だ。。。やっぱフル装備!
早速、フル実装

どうですか。。。試してみたくなりませんか?


「簡易PLC」PLC887Q 投稿記事に知人よりコメントがあった。。。。!
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
マイクロソフトの身勝手
・
・
・
・
ところでそちらの7では「連枝」は動作しているのでしょうか。画面が欠けるという話を聞きました。
TO**** KO******2010/06/30(Wed)14:46:50 編集
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
こんな感じのコメントですが。。。メールアドレス等があり個人を特定できる内容なので削除しました。
で、早速テスト開始。。OSはWindows7 Ultimate (消費者向けの最上位版)
DiskTopでWindows7のロゴ
状態がわかるように、背景までキャッチ!
でも、折角の「連枝」が良くわかんない。。。。orz (部分をキャッチ)
ご覧のように、なんら問題なく動作する。。
設計画面・・・・動作画面・・どっちも問題なく表示する(?。?)
画面が欠ける???? 症状が不明???
もしかして、OSの問題?? Win7では、問題ないと思うが・・・「連枝」はVer.7.71でテスト!
ビデオカード? OS:32Bit Or 64Bit ? 相性? 現象がでないと解んないですね。。。orz
結局わかんないんで。。。本日のテストは終了
また何か問題があれば。。コメントお持ちしてまーす
でも、持ってないのでオークションで探しているが。。。なかなか落札しない・・orz
こんな感じのが「ピッチゲージ」です。
本当は、使ったことがなく使い方も不明!
「King2」はプロポにピッチ調整のツマミあり
多少のズレは、プロポにて調整可能!
でも、「CP3」のプロポには存在しない。。orz
じゃ、どうすればいいのか(?。?) 以外に3D飛行でなければ、あまり気にしなくても飛ばせるようだ!
気になって、使い方を調べたら。。
こんな感じで、メインブレードを挟み込み、感覚で計測!
-------------------------------------------------------------
フライバー(バランスバー)とピッチゲージの上辺が平行になるようにし、そのときのゲージ左側の目盛りを読みます。
-------------------------------------------------------------
結局は、目視なのでおおむねの調整でもなんとかなる!
3D飛行できる腕前までは、絶対買うぞ。。。。

ラジコンを調整していると・・・・ロッドエンドを外すのが大変
爪を掛けて外すがなかなか外れない。。。orz
どうも、専用工具があるらしいことが。。。ホビーショップに行ったら3500円。。高!
ネットオークションで。。16点セットの工具発見。。。中々落札できない!
欲しいのは、16点中1点のみ。。セットでなくていいんですが
「ロッドエンドペンチ」
Φ4~Φ5まで適用!
CP3もKing2公証Φ4
で、早速いいものが見つかり落札!
でも・・・ちょっと使いづらい(?・?)
計ったらΦ3.84少し小さめ
センター合わせをしないとズレて使えない!
でも、爪で外すより楽チンです。出来ればΦ4専用が良かったかと。。。
いずれ、大きなヘリに。。。。。どうですかね!
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |