愛車「プリウス」で様々なことを歳時記として紹介。
ちょっとした疑問を・・「PIC」「連枝」に興味深々!!!・・コメントお待ちしています。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この暖冬のなか、まだ「愛車プリウス」は夏タイヤ・・・・・・
峠超えの予定があるので、しょうがなくタイヤ交換をすることに・・
「えっつ」問題発生・・・フロアジャッキが入らない・・・_| ̄|○
しょうがないと、ジャッキの2重掛け・・・・

サイドから通常ジャッキーを掛けて浮かす・・
前からフロアジャッキー
ダブルジャッキー「面等くせ~」

じゃ、と思い今度はリアに廻ると・・
こんどは、高すぎる・・上がるんだろうか?
前傾姿勢???フロントが低く・・リアが高すぎ・・
空気抵抗 0.26cd しょうがない・・(ーー;) でもコレだけじゃない!!


ナット部分にも違いが・・
左が純正・・右が一般
取り付け穴にも違いが・


純正は平面ナット
一般は、テーパーナット
これも、また「面倒くせ~」
「プリウス」はナットが5本(5穴)で2割も多い20本もある・・・・
前回は、ディーラーにサービスでタイヤ交換していたが・・・今回は自分で・・・
経費節約・・・今までの車は、せいぜい30分強でできたのが約1時間の作業・・
なんて面倒なんだ・・・でも「愛車」・・自分で面等みなっくっやね~~~~ w(゜o゜)wワオ!!
峠超えの予定があるので、しょうがなくタイヤ交換をすることに・・
「えっつ」問題発生・・・フロアジャッキが入らない・・・_| ̄|○
しょうがないと、ジャッキの2重掛け・・・・
サイドから通常ジャッキーを掛けて浮かす・・
前からフロアジャッキー
ダブルジャッキー「面等くせ~」
じゃ、と思い今度はリアに廻ると・・
こんどは、高すぎる・・上がるんだろうか?
前傾姿勢???フロントが低く・・リアが高すぎ・・
空気抵抗 0.26cd しょうがない・・(ーー;) でもコレだけじゃない!!
ナット部分にも違いが・・
左が純正・・右が一般
取り付け穴にも違いが・
純正は平面ナット
一般は、テーパーナット
これも、また「面倒くせ~」
「プリウス」はナットが5本(5穴)で2割も多い20本もある・・・・
前回は、ディーラーにサービスでタイヤ交換していたが・・・今回は自分で・・・

経費節約・・・今までの車は、せいぜい30分強でできたのが約1時間の作業・・
なんて面倒なんだ・・・でも「愛車」・・自分で面等みなっくっやね~~~~ w(゜o゜)wワオ!!
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(10/12)
(05/09)
(02/03)
(01/25)
(01/15)
(12/19)
(10/19)
(08/23)
(07/23)
(06/11)
ブログ内検索
カウンター
忍者Tool
フリーエリア
最新CM
[05/06 サガンもん]
[02/28 mirai_mirai]
[02/14 NASAの発破技師です]
[01/21 NASAの発破技師です]
[01/21 NASAの発破技師です]