忍者ブログ
愛車「プリウス」で様々なことを歳時記として紹介。 ちょっとした疑問を・・「PIC」「連枝」に興味深々!!!・・コメントお待ちしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう冬まっ盛り・・・ラジコンを飛ばせない・・・_| ̄|○

Kestrel 500SX  [ケストレル 500SX] も箱の中・・!

春まで冬眠です・・そこで、「FMS](RCフライトシミュレータ)を使って練習!
360x336-2009100800001.jpg

 PCにてシュミレーション
「EK2-0905A」をゲット!

 ソフトはフリーソフト「FMS」

<動作環境>
・OS Windows 98/ME/2000/XP
・CPU   Pentium 600以上を推奨
・Direct X 8.1 もしくはそれ以降のバージョンが導入されていること
・ビデオチップがオンボードではなく、16MB以上のビデオメモリーを有するもの。
 (理想は32MB以上のビデオメモリー)
・本体メモリー128MB以上(理想は256MB以上)
・1GB以上のハードディスク空きスペース。
・USB接続ポートが付いていること。

Windows VISTAでのご利用する場合、
別途パッチ「D3DRM.dll」をタウンロードする必要あります。
FMS Alpha8用日本語化パッチ もあります。
飛行場や、機体も様々・・ダウンできます。



実際、飛ばしてみると・・凄い臨場感・・完成度もいいですね・・

やっぱり、実機同様に良く墜落のシーンが・・でも壊れない・・これで春まで・・・

これなら、あんまりお金もかかりません・・最初はここから始めるべきだよね・・(^_^;)

でも実機は、それなりに緊張感があって・・・最近は、Soloとシュミレータで・・

あぁ・・・春が待ち遠しい~~~


拍手[0回]

PR

久々にまたラジコンを飛ばした・・・・

Kestrel 500SX  [ケストレル 500SX]  なんとなくレスポンスが悪い・・

腕が悪いのか・・・何となく思い通りに飛ばない・・・

トラッキング調整
SBSH0005.JPG

 2枚のブレードを確認し調整

 重さはとりあえず・・・

 多少ローター回転でブレあり

 問題ないレベル
















でも、なんとなく不満でいろいろ見ていたら「ガタ」があるではないか!!

SBSH0001.JPG


   こんなところに「ガタ」がある。

 スタビライザーが動いても「ガタ」が吸収

 これは・・・・・

 反応を鈍くするため?

 ネジの緩みはない・・

 「ガタ」をとってみたい・・

 軸が細すぎないの・・・

 でも不良とも思えない・・






多分、敏感になると初心者が大変なので・・と思うが思い通りにならず忙しい・・・

こんど「ガタ」の調整して飛ばしてみようと思ってます・・今日はここまで・・(*^。^*)

拍手[0回]

プリウスのパーキングは大変・・・

どうして・・・・腕が悪いんじゃない・・そう思われるかも・・・

じゃなんで・・??

実は、停めてから車が動き出します・・・・

パーキング位置にギアが入るように調整するため、数センチ動く・・・

これが、問題・・・ギリギリに停められねぇ・・・_| ̄|○

9fab62ee.jpeg




  解りますか?


 プリウスの後ろと壁

 約3cm位・・・

 これが、駐車位置









 
 


こんな感じで車庫入れ・・・・・でもTVではもっと凄い人いますね

拍手[1回]

前にも紹介しましたが、必要以上のパワーは与えない・・・

「えぇ・・・??   意味わかんねぇ??」

寒くなると、暖気運転を普通はしますよね

でも「プリウス」には、基本的には、「アイドリング」なるものが存在しない・・

エンジンの状態を良くする為、暖気のためエンジンが始動・・・

そこでだ・・・「アクセル」全開・・でも何の変化もない・・・

パーキング(P)やニュートラル(N)では、アクセルは無効なのだ・・・知らなかった_| ̄|○

空ぶかしなど「プリウス」には、ご法度・・・意味なし

走行に必要ないパワーは使わない・・・徹底している「エコ」

普通は、チョット空ぶかしして、暖めたいと思うことあるよね

拍手[0回]

雪道で、走行中に警告灯が・・・・何なんだ

    b8d60bf5.jpeg

   こんな感じの警告灯が点滅している・・

 これは・・・ 「スリップ表示灯」  S-VSC なるもの!



「S-VSC」とは、
電動パワーステアリングとブレーキ制御(VSC、ABS*2など)、駆動力制御(TRC*3)の機能を協調させることで、車両の挙動が安定する方向に駆動力配分と操舵トルクをアシストするシステムです。さまざまな状況下で、優れた走行安定性・操縦性を確保する、全車に標準装備しました。

p03_01.jpg

   またぎ制動時制御
 
  滑りやすさの異なる路面を左右輪でまたいで急制動した場合、左右の制動力差を打ち消す方向に操舵トルクアシストを行います。 
 
 


   オーバーステア時制御  
p03_02.jpg
 
  急なハンドル操作や滑りやすい路面でのコーナリング時に
 
 後輪の横滑りが発生した場合、横滑りを抑制する方向に
 
 操舵トルクアシストを行います。
 

    






アンダーステア時制御 
p03_03.jpg 
  前輪の横滑りが発生した場合、わずかにハンドルが軽くなる

 方向に操舵トルクアシストを行います。

 さらにハンドルを切り込むと、前輪の横滑りが大きくなるため、

 わずかにハンドルが重くなる方向に操舵トルクアシストを行い、

 切り過ぎ防止を促します。 
 






こんな装備のほか、「モーターTRC」があり・・・・・
滑りやすい路面での発信時や加速時に、過剰な駆動力により生ずる駆動輪のホイールスピンを抑え、車両の方向安定性と駆動力を確保する装置

「電子制御ブレーキシステム(ECB)」「ABS」・「EBD」なるものも装備しています。

ほんと、安全に走行する上での配慮がいっぱい・・・・・

でも、雪道は過信してはならぬ・・・滑って事故ったら・・・_| ̄|○

「愛車プリウス」には、まだまだ面白い装備が沢山あります・・・本日ここまで・・\(◎o◎)/!

拍手[1回]

<< 前のページ 5 |  6 |  7 |  8 |  9 |  10 |  11 |  12 |  13 |  14 |  15 |  次のページ >>
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
忍者Tool
フリーエリア
最新CM
[05/06 サガンもん]
[02/28 mirai_mirai]
[02/14 NASAの発破技師です]
[01/21 NASAの発破技師です]
[01/21 NASAの発破技師です]
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]