忍者ブログ
愛車「プリウス」で様々なことを歳時記として紹介。 ちょっとした疑問を・・「PIC」「連枝」に興味深々!!!・・コメントお待ちしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヘリコプターには、メインロータのほかテールにもローターがあります・・
なぜ・・小生は疑問ばかり・・
heri11.jpg

メインローターが回りだすと反動が機体にきます。当然、メインロターの回転の反対方向に機体が廻ろうとします。これを打ち消すのがテールローターの働きでーす・・常識??・・でもこの構造は、機体の回転防止のテールの力が働き、左方向に機体が流れます・・

でも中には、違うタイプのヘリも存在します。


heri12.jpg図の真ん中にある「同軸反転式」がこの影響が少ないと思い探しました・・






またまた、「同軸反転方式」のヘリを購入・・
ついに3台目の購入となりました・・(^_^;)
600x450-1184359553921966_heri2.jpg
思い通り安定した飛行が出来ました・・でもなんだかメインローターが・・
機体の割りにデカクテ変・・バランス的に本物(??)らしくない・










またまた、ネットにて探し・・次の購入。もう4台目・・

600x600-2007060700002.jpg





















                           ~~~~ w(゜o゜)wワオ!!
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 紅葉!! 36 |  35 |  34 |  33 |  32 |  31 |  30 |  29 |  28 |  27 |  26 |  「大釜での炊飯」 >>
HOME
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
忍者Tool
フリーエリア
最新CM
[05/06 サガンもん]
[02/28 mirai_mirai]
[02/14 NASAの発破技師です]
[01/21 NASAの発破技師です]
[01/21 NASAの発破技師です]
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]