忍者ブログ
愛車「プリウス」で様々なことを歳時記として紹介。 ちょっとした疑問を・・「PIC」「連枝」に興味深々!!!・・コメントお待ちしています。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小さいシケンサーを作ってみました・・・    

NEC_0167.JPG
                                                        

        こんな感じです。

   タバコより小さいのが解かりますか?

   入力14点:出力8点です。

   緑色のターミナルが電源・・   

        白のCNは、デバッグ用と書込み用の2個・・
 






前にも紹介しましたが「連枝」を使ったシーケンサーです。今回、使用MPUは、「PIC16F876」を使いました。こんなに小さくても、オンボード書込みやデバッグができます。「連枝」によるラダーでのプログラム、楽ですね・・・
 
NEC_0152.jpg        


他のブログにライターについて掲載しました。


クリックして詳細を見てね!












カップ麺用のキッチンタイマーを・・・ブザーがなると食べごろでーす・・
なんか自分で制御してみたい時は、簡単でいいですーよ!
興味があったらチャレンジしてください。
”2009/09/14 (Mon) 紹介記事 ”にて「連枝」を紹介しています。

ULRも掲載・・ また、なんか造ったら紹介しまーす・・。(^o^)//"""

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 「画像」とコメント 45 |  44 |  43 |  42 |  41 |  40 |  39 |  38 |  37 |  36 |  35 |  「つや姫」試食 >>
HOME
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
カウンター
忍者Tool
フリーエリア
最新CM
[05/06 サガンもん]
[02/28 mirai_mirai]
[02/14 NASAの発破技師です]
[01/21 NASAの発破技師です]
[01/21 NASAの発破技師です]
◆ Powered by Ninja Blog ◆ Template by カニコ
忍者ブログ [PR]